2013年1月29日火曜日

うまい棒 納豆味

お疲れさまです!元気ですか?わたしは元気です。

B級グルメブログになり下がってきた感が否めない昨今ですが、今日はB級中のB級、
駄菓子の王者「うまい棒」です。

もういいんです、B級グルメブログで。どーでもいいです、もう。




さかのぼること5~6年前でしょうか、これにハマって業務用30本入りをちょくちょく大人買いしてました。

でも、製造過程にコストがかかるとか何とかの理由で生産休止に。

でもいつか、いつか復活してくれるはず。。だってこんなにおいしいんだもの。

やおきんならきっと解ってくれると、待ち続けていました。



そして去年12月、満を持しての復活・・・!

血眼になって捜しました。が、地方都市の宿命ですね、新商品の入荷が遅い。

情報は入ってきても、商品は入ってこないという生殺し状態なわけです。

Facebook等を駆使して入荷店舗情報の提供を呼び掛けていた矢先、思い出しました。

金沢市高尾台にある、「おかし市場」の存在を。

あすこなら、あすこなら入荷しているはず!だって市場だから!


そう信じて行ってみました。ありました。ばら売りも、30本入りも。

しかも少し安いです。加えてこの品揃え。




・・・ネ申!!


おかし市場には何度か行ってますが、あすこはほんとうに楽園ですよ。

子供の心を持ってる大人は、ぜひあの頃の夢である「駄菓子大人買い」をしてみてください!

「大人になるって、すばらしい事なんだ」と心から思える場所です。



そしてこれが、待ち焦がれていたうまい棒 納豆。



納豆パウダーが、ちゃんと粘るんですよーお口のなかで。

うめー!くせー!うめーー!スパイラル。止まらない。


また製造休止になることを恐れて、旦那と協議した結果30本入りを3袋購入。

つまり現段階で、我が家は90本を所持しておるわけです。



賞味期限が5月末だけど、まぁ楽勝だな。絶対なくなる。

その頃には、最寄りのスーパーとかドンキにも入荷しないかなー。と思っとります。

頼んます。



おしマイケル!




2013年1月23日水曜日

インデアンカレーin三口

お疲れ様です!寒いっす!



金沢市三口町にある、「インデアンカレー」。

チャンピオンカレーに並ぶ、金沢カレーの元祖だそうです。

もう説明がめんどくさいので、旦那のブログからコピペします。Ctrl+C!ほいっ

金沢カレーの元祖は、調べてみたところ
チャンピオンカレーとこのインデアンカレーだそうで。
(ターバンカレーという店もありますが、
あれはチャンピオンカレーで働いていた人が独立したそうで。
ゴーゴーカレーは新興勢力です)

インデアンは1964(昭和39)年、金劇ビル(現在の金劇パシオン)地下街で野村 幸男氏(77)が創業した。野村氏は50年代半ば、金沢カレーの始祖として知られるチ ャンピオンカレー創業者、田中吉和氏と同じレストランで修行した仲間。田中氏は洋食部 門のチーフ、野村氏は和食部門で働いていたという。


インデアンカレーは、「金沢カレー」発祥レストランの和食部門で働いていた野村幸男さんが独立し、一九六四年に一号店を開業。ステンレス皿に先割れスプーン、付け合わせの千切りキャベツという独特のスタイルを確立した。



・・・よく調べたなこのシト。。あーめんどくさ。

後半どーでもよくなってきた。




で先日、ジャンキーなもんが喰いたくなり行ってきました。

まぁ3回目くらいなんですけどね!へへっ

ちょっと胃の調子が悪かったので、(じゃあ行くなって話なんですけど)
カレーではなく、野菜玉子スパにしました。



でもこれはこれでジャンキーなんですよ、念のため。

炒めたスパゲティに、薄焼きの野菜入りオムレツが乗ってます。うまいっす。


旦那は腹減りまくりだったので、カレーにトンカツをトッピング。まるでデブのようだ。





そして、お子様カレーもあるんですね!350円くらいだった思います。安ッ



2歳の娘には多かったのか少し残しましたが、ジュースとゼリーは即完食。

ぜんぜん辛くないですよ。ほんと、子供向けのカレーでした。


最近外食すると、席についてメニューを開いた途端、娘が挙手して「しゅいましぇーん、これくだしゃーい!」と勝手にオーダーします。迷惑です。

おまえ諸見里かってくらい、「さ行」が「しゃ行」。



ほなまた!




2013年1月12日土曜日

たろう「小さな福梅」

おつかれさまです!

新年1発目の更新だって、いつもと変わらない内容で。

しかも既に1月も中旬やっちゅうねん。

こんな下らん独り言ブログですので、ご覧になっているのはほぼ知り合いの方々と思われるため、今年も細々と更新してゆきたいと思っています。

にょろしくお願いします。




ところでお正月って、2キロは太りますよね?

もうなんか毎年のことだから、さもありなんってな感じで気にもならなくなってきた~
アハハ~ブタブタ!

わたし思うに、お正月って意外とヒマなんですよね。

ヒマだから、実家にあるものをとにかく食うんですよね。そのせいだ。あと餅だ。

石川県のお正月といえば、実家のコタツには必ず「福梅」が置いてあります。

梅の花の形をした和菓子で、とってもかわいいんです。けど、


あんこがぎっしり入ってて、甘ったるくて苦手です。個人的に。

というか、和菓子の「もなか」が既に苦手。

もなかって、アイスでしょ。どーゆー了見であんこ入ってんの?と思うわけです。



でも、超甘党の相方が「今年こそ食べてみたい!」と言って買った、たろうの福梅。

普通サイズもありますが、私があまり食べない事が予想されたため、小サイズを。735円。


たろうと月天心が個人的和菓子ランキングin金沢の上位に鎮座してるので
苦手な福梅といえども、期待していたわけです。

そして、期待を裏切らなかったわけです。さすが、たろー!

ビジュアルも完璧にかわいいぞー!たろー!






まずフレーバーにヤられますよね。

定番あんこの他、苺ミルク餡・ホワイトチョコ餡・・キャラメル餡という革新的ラインナップ。

ここで「・・・おぇ」と思ったら負けなんです。

伝統ある和菓子に洋物フレーバーをブッ込んでくる、そんなチャレンジ精神にむしろ拍手ですよ。

たろうのこういうところ、好きです。わたし。

だって、ようかんにカカオ混ぜるか?フツー。


伝統は大切にしなければいけないけれど、守るばかりじゃー遺産になってしまうもの。

守ってゆくためには、新しいこともしなければ。

まぁ中村勘三郎氏の受け売りですが。へへ



といってもベースは餡なので、そんなにフレーバーの主張は激しくないです。

じゅうぶん、福梅というお菓子として食べれます。

甘ったるくなく、大変美味しゅうございました。

あんこ好きの娘もガッツガツ喰ってました。


気になる方は、来年どうぞ。



おしまひ。

2013年1月1日火曜日

あけましておめでとうごぜぇます!




 け
  ま
   し
    て
     お
      め
       で
        と
         う
          ご
           ざ
            い
             ま
              す
                。





今年もひとつ、よろしく頼んます。

泣いても笑っても行ったきりの一年、

たおやかで聡明なババアに近づいてゆきたいと思っております。



2013.1.1 三十路蛇