2012年6月1日金曜日

ママべったり

6月入りましたね。

真夏も真冬も「それなりに好き」って人はいますが、梅雨が好きな人に出会った事ありません。

そんな自分は梅雨生まれです。もちろん、梅雨大っ嫌いです。

カビのイメージしかない。



さて、ウチのむすめ、甘えん坊です。

さっさと卒乳したくせに、一人で寝るくせに、起きてる時はオカン必須。

今は働いてないので当たり前ですが、24時間一緒にいる。そのせいか?
となると、24時間母親と一緒にいる子はみんなそーなるんですかね?


「そんなにママにべったりで大丈夫?」とか
そんなんでこの先大丈夫?的な空気を時々感じるのですが

うん、大丈夫かどーかなんて分かんない!!

保育園行きだしたらどーなるかも分かんない!!



ただ・・・

小さいころから色んなところに預けられ、人見知りなく人懐っこい子が幸せなのか。

好きなだけ母親といられて、物ごころつくまで甘えられる子が幸せなのか。

即答できるひとって、いる?第一、それは親が決めることじゃないよね。

ただ明白なことは、
子供は、「ずっと今のまま」ではないということ。



大人が考えているほど、子供はヤワな生き物じゃないと思うんです。

大人が考えるよりずっと、いろんなこと解ってるし、能動的に成長していく。

だって、自分がそうだったから。

いろんなことを考えて、いろんな空気を感じて生きてきたのは、子供の頃から同じ。

みんなそうでしょ?


自分の両親が、その時の機嫌で、同じよーな事でもやけに怒ったり、そうでもなかったり。
共働きで寂しい思いもしたけど、「仕方ない」ってことも分かってたし

でも、そのせいでグレるってことはなかったわけで。

自分が、時々(あくまでも時々)感情的に叱っちゃうのも、「こっちも人間だから仕方ないよね♡」って開き直るほうが、「なんてダメな親なんだろ」って自己嫌悪に陥るよりずっといい。

子供の頃の環境がどうであっても、子供の頃どんな子であっても

必ず、それを超えていく力がこの子にもあると私は信じてる。

だから私は、悩まない。



まぁ要するに、
ベッタリしていられるのも、今限定と思えば貴重な時間だから

心配してくれてる人達、ごめんなさい。ってくらい一心同体生活エンジョイ中です。

だってそのうち、ベッタリも人見知りも通用しなくなる日が必ず来る。

第一、保育園行き出したら嫌でも一緒にいられないわけで、
それがこの子の試練になろーとも(今の状態じゃ120%なる)、

その試練を超えていく姿に、誰よりもエールを送れる存在でいたいと、思うのです。

聞こえは当たり前のことですが、自分と子供の人格を切り離して考えるのって、実は難しかったりするんで。


世界を広げていくために、自力で生きていくために、いろんな感情と対峙してゆくのは本人。

母親が同じステージで悩んでてはいかんのです。

自分のオカンが、今もそうであるように。



まぁ上記のよーな覚悟のうえで、「子供は勝手に育つ」と言い放つ親でいたいのですが、
そーいうのどうでしょう。

少なくとも、神経質でいるより、断然ストレスフリーです。




とはいっても、さすがにねー、積み木くずし及びクローズzeroは避けたいので

世の中のお母さん、いろいろ頑張りましょう!!ほどほどに!!自分に優しく!!

0 件のコメント:

コメントを投稿