色々あった。
色々あったけど、その90%はムスメを中心に起こったわけで
日々是成長ってかんじで
いまはもう、毎日毎日、
意味不明なことを話したり歌ったり叫んだりしながら、
歩いたり走ったり踊ったりしてます。
もう、産まれてすぐの時はこんな日々がくるなんて想像もできないくらい大変で
まさかトースターでボールペンを焼くことになるなんて
まさかパソコンにクリス松村のブログを表示させるなんて
まさか数年連絡をとっていない超微妙な友達に勝手に電話かけるなんて
いや~…ほんとに感無量です。
「子供は4歳までの可愛らしさで一生分の親孝行をしている」と言いますが
ほんと、そうかもしれません。
笑った食べた歩いた、そんな当たり前のことに感動できるなんて知らなかった。
こないだ旦那が「仏様の顔は赤ちゃんの寝顔を参考にしたんじゃないか」と言ってましたが
ガチで大仏のよーな寝顔をみてると、そんな気もします。
邪気がない。(毛もない)
轢かれたカエルのよーな寝相がまた、「大きくなったなァ」と感慨深いのです。
1年3ケ月経って、やっと、成長を楽しむ余裕が出てきたダメ母ですが
師走も、それなりに楽しみつつ仲良く生活したいと思います。