2011年6月30日木曜日

茨城みやげ

先週、だんなが茨城県に出張でした。

そのお土産チョイスが面白かったので紹介します。




「納豆スナック(辛子マヨネーズ味&梅味)」
うまい棒納豆味が亡きいま、テンション上がりました。
しかし本家うまい棒には敵いますまい。





「唐辛子せんべい」
とてつもなく辛くてイライラしました。
食後5分間くらい、くちびるが痛いんだもん。





「かもめの玉子」



なんか、こんなお菓子。


洋風の和菓子ってかんじでおいしかったです。
だんなは「可愛い」といって買ってきましたが「さほど可愛くない」と思いました。



「生ラムネ」
森永なのに、金沢でいくら探してもみつからないレア物。
そんなに人気なんですか?



温度で食感が変わるらしく、この日は暑かったのでプニっとしてました。
冷蔵庫で冷やしたらシャリっで個人的にはシャリっのほうが好みです。

しかも記念すべき初生ラムネで、ハートがでました!




もうすぐ、幸せになれるに違いない。

2011年6月25日土曜日

イル・ガッビアーノ

自分の誕生日に合わせて、イタリアンを楽しんできました。

野々市にある「イル・ガッビアーノ」。





旦那は以前行ったことあるらしいけど、私は初めてでした。

こんなシャレた店に2秒もじっとしてられない人を連れていけるはずもなく

実家に預けて行ってきました。



ランチだったので
パスタ・メイン・デザート・ドリンクの2500円コース。

カメラを忘れたので、旦那に撮らせました。




まずパスタ(小海老とトマトクリームのリングイネ)



小海老じゃないし普通の海老だし。
パスタめっちゃアルデンテで美味しかったー


つぎメイン(鯛を焼いたやつにトマトソースかかってた)



鯛がパリっとしてるのにホクっとしてて、
トマトソースにたっぷり入ってるズッキーニが美味しかったー


そして今気付いたけど、トマト系ばっかり食べたな自分。


最後デザート(自家製ティラミスとガトーショコラ)



このティラミスが!噛むまえに溶けて消失するなめらかさでした。


パスタよりも、メインよりも、このティラミスに感動した甘党旦那。

「ボウルからすくって食べたい」
「むしろ500円足せばおかわりできるかも」
「タッパ持ってきてお持ち帰りしたい」

等、平民根性丸出しの絶賛をしつつおとなしく退散。



そんな感じで29歳を迎えたのでした。

歳を重ねるのは楽しいです。

2011年6月22日水曜日

以外に行けます

「ブログ見てたら、赤ちゃんいても結構いろんなトコ行ってるよね」

とよく言われます。

わたしも、産まれたら最後、どこにも出かけられなくなる…とすら思っていたのですが

んな事ぁないです。

産後1カ月はほぼムリですが。




ただし、連れていける店かどうかの事前リサーチがまず必要で、

外食なら
旦那と交互に抱っこして交互に食べるとか
テーブルに付けられるイス持っていくとか

お出かけなら
ベビーカーに荷物乗せて抱っこしないと泣くとかザラだし
財布からお金出しづらくてモタモタしてイライラしてイライラされるし

とにかく外出先に限って不機嫌になる生き物なんだこれが。



「てゆーか預ければいいじゃん」とか思うじゃないですか。

預けてラーメンとか食べてても
「泣いて迷惑かけてるんじゃないか」とか気になって結局あんま落ち着かないんですね。




つまり行けるか行けないかではなく、行くか行かないかという気合の問題と思います。

行ったら行ったで、世間の皆さまは赤ちゃんには結構優しいのです。

私にも同じくらい優しくしてください。



お出かけの選択肢が少なくなっても、卒乳まで酒が飲めなくても、一人の時間がなくなっても

そんなもん大した犠牲じゃないんです。

方法を変えるか、時期が来るまで待つか、それだけの事です。

自分次第で、子供が産まれても失うものは何一つないと私は思います。

この先も反抗期、積木くずし、色々ありますが大丈夫です。

「くそババア!」とか言ってきたら殴ります。(グーで)




というわけで

もうすぐ夏なので、誰か、出不精のわたしを連れ出してください。

これを一番言いたかった。


以外に、チンギス・ハン(写真参照)を連れてどこでも行きます。

2011年6月19日日曜日

赤ちゃんの習性

赤ちゃんは、オシャレでかわいいオモチャより、ゴミが好きです。

Sassyより、チョコの包み紙を取るのです。

ドイツ製の木人形より、鼻くそ用ピンセットで遊ぶのです。


うちのムスメは最近、ブラマヨ小杉から鶴瓶師匠に進化しましたが

お気に入りのオモチャは

でんでん太鼓(お宮参りのとき神社にもらった)と、ハーゲンダッツのフタ。



装備完了




遊ぶ(デンデンうるさい)




まだ遊ぶ(テーブルが傷ついていく)




沈没






彼女の一日のヒトコマを切り取ってみました。

ネタがないからです。

2011年6月16日木曜日

八ツ橋

京都にある、聖護院の生八ツ橋。

先日、旦那が取材で滋賀にいく途中で通った京都駅で買ってきました。


同行者に、「京都行ってないのに京都のお土産買うの?!」と
もっともな事をつっこまれたらしい。
もっともだと思う。


まあもうこの際、京都に行ったかどうかなんてどっちでもいいんですよ。

おいしいから欲しい、欲しいから買った、それだけです。




今回で2度目ですが、ここの八ツ橋おいしい。





あんこが入ってるやつと違って、なんかこうペロっとしてて食べやすいの。

500円台で買えるのにボリュームもあります。

そして箱がかわいいです。八ツ橋なのにかわいいです。




京都のキオスクとかに売ってるらしいので、
京都に行かなくても京都駅に寄ることがあったら是非どうぞキオスクで。

2011年6月13日月曜日

ありがとうございます

6月10日、ロトの日、ぶじ29歳になりました。

おかげ様でまたひとつババアになりました。

わたしの人生、以外と長いな。




再現不可能なクオリティのデコメをくれたみなさん

ありがとうございます。




ババアに見えないババアになりたいので

そろそろ肌のケアーでも始めます。

2011年6月11日土曜日

のと路

以前から気になっていた老舗の甘味処、「のと路」に行きました。

店内は、もっと和を基調としたレトロ空間だと勝手に想像していたのですが

なんか場末の喫茶店て感じなうえTHE CLASHのCDが山ほど積んであったり

よく分からん不思議な空間でした。



こじんまりしたお店なのに、メニューは豊富。

ランチもあるみたいですが、甘味の種類がすごいことに。



かき氷なんて、2ページ埋まってます。




この日いただいたのは、クリーム白玉あんみつ。

あんみつといえば、あんみつ姫を思い出す・・・



下には、たっぷりと寒天が隠れています。

あんこ・白玉・寒天、すべて自家製!

あんこは甘さ控えめだし、白玉はムチムチだし、寒天は雑味のない澄んだ味です。

これは・・・・

お・い・し・い。




メニュー制覇への道はまだまだ遠いですが、がんばります。
次はみつまめです。


ちなみに白玉は1個10円で増量できます。

100円たして10個増量したら、さすがに断られるかな。

「ちょっと・・、器に入りきらないので…」とか言われるかな。

上等や。

2011年6月9日木曜日

なれの果て

植物は、悪いものを吸い取ってくれるといいます。

わたしが植物を置くと、それはもう300%の確率で枯れるというか朽ちるのですが

一体どれだけの濃度の悪を吸い取ってるんだろう。


ていうより、「愛でるこころ」がないからか。

しかも植物に限ったことじゃないや、今までに何かを愛でたことってあったけ。

どうしたら愛でるこころを育めるのか、誰か教えてください。




うちのセルフィーユ(イタリアンパセリ)。



              
…嘘だろォ。。。

見たことのない雑草が、セルフィーユの栄養を吸い取って元気に育ってます。

たくましい茎です。

「栄枯盛衰」

そんな言葉が浮かびました。




ちなみに、瀕死のゴムの木。



義母に分け木してもらった当初は、葉が生い茂っておりました。

それが一枚、また一枚と腐り落ちて、こんなんなりました。

今まさに朽ちようとしている葉もあり、
明朝にはまた一枚、玄関前にハラリと小汚く落ちている事でしょう。

お義母さん、もらったくせに返そうとしている最悪な嫁はわたしです。

「持っておいで。また分け木してあげるから」と言ってくれた優しいお義母さん、

すいません、きっとまた腐るのでいりません。

2011年6月6日月曜日

藤岡隊長のコーヒー

藤岡弘が好きです。

謎の地底人クルピラが実在しようがしまいがどうでもいいけど、

この人の存在の方がおもしろいです。




無類のコーヒー好きだそうですが、WILDな戦闘モードコーヒーがこちらから購入可能。

商魂逞しい値段設定がツボです。



そして被災地の方に「人生はサバイバルTシャツ」をお渡しするのもどうかと思います。

わたしが、真剣に燃えて生きていないからでしょうか。

2011年6月4日土曜日

たまごアレルギー

ムスメのGACHI卵アレルギーが判明~。


1食目、何も起こらず。
2食目、ゲロ。(ひたすら吐く。胃液みたいになっても吐き続ける。)夜間救急へ。
3食目、ゲロ、下痢、じんましん。(虚空を見つめる。)また夜間救急へ。


さすがに3食目で卵を疑い、アレルギー専門のせんせいに相談したところ

「典型的なアレルギー症状です」と宣告をうけました。

「でも卵ってアレルギー起こしやすいらしいし、与えるのが月齢的に早かったせいじゃ?」

て食い下がったけど、

「そうだとしたら、じんましんは出ません」と無駄に2度目の宣告を受ける。

さらに

「アナフィラキシーショックといって、かなり重いアレルギー症状ですね」

・・・?…アナフィラキシーショックって、たけしの家庭の医学で死んでたぞ?




3歳くらいまでは一切与えず、それから少しずつ食べさせて慣らせる療法を取るそうです。

赤ちゃんのうちに治る子もいるし、6歳までには8割の子が治るらしい。




とりあえず、卵アレルギー数値とその他のアレルギー有無を見るために採血しました。

「ほそい腕だねー」と言われました。乳児なのに体重減ってたし。

9か月半で6400gて軽くない?

泣くわ暴れるわで、グルグル巻きにして2人がかりで押さえつけられ
優しい看護士さんに「見るの辛くない?大丈夫?」と気を使っていただきましたが

放してよおォォォォイヤだってばァァァァやめてって言ってるでしょおぉぉぉぉぉ

ってなかんじで恐怖激怒してる顔がスゲー面白くて吹き出しそうになって

でもここは笑ったら母親として良くない誤解をされると思って

かわいそうに、できれば代わってあげたい…っていう表情を作っておきました。

でも笑ったけど。「あんたも大変だねェ」って言っちゃったけど。



さらにショックだったのは、お母さんも卵控えてって言われたことです。

母乳から出る卵成分はホント微々たるものなので、アレルギー症状は出ないらしいけど

まぁ、なんか、よく分かんなかったけど、とにかく良くないそうです。

アレルギー値の高さによっては、卒乳まで母親も卵食べれないんです。

巻き添えくらった感が否めないわたしは母親失格ですか?



もし当分なおらなくて、お友達がケーキ食べてる中で一人食べれないとか

想像したらすごくかわいそうだなって思うし、胸が痛むけど、

石を投げられるの覚悟で言うと、でも私がアレルギーなわけじゃないしって思います。

いちばん我慢するのも、いちばん頑張るのも本人だし。

それくらい割り切っておくというか、俯瞰的にとらえていないと

私が同情したり不安がったり、自己嫌悪とか、まぁクヨクヨ母が一番よくないと思うのです。

大丈夫だよ多分そのうち治るからって言ったるのが、私の役目だと思うのです。





さぁ血液検査の結果が、1週間後の6月10日にでます。

わたしの誕生日だっての。

…。あざーっす。

2011年6月1日水曜日

今年のチョコミントについて

梅雨、わたしは梅雨に産まれましたが梅雨はきらいです。

そんなことより、今年も出てきましたチョコミント!

夏といえばチョコミントッ!!

アイスといえばチョコミントォ!!!



友達のブログに紹介してあった「季節限定ミントポッキー」




そして、アイス箱買い。



…どっちもおいしいけど、もっとミントを効かせていいと思います。

パンチが欲しいのです。

ミントのパンチ感&チョコのパリパリ感、これがチョコミントの真髄なのです。

あー早く、早くスーパーカップのチョコミント出ないかな~

スーパーカップのチョコミントが市販チョコミントの中では、不動の1位です。

夏場の冷凍庫には毎年、スーパーカップが3個以上あります。



「チョコミントってー、なんか歯磨き粉の味するから苦手ー」っていう人、

じゃあマジで歯磨き粉をモグモグ食べてみてください。

絶対、チョコミントの方がおいしいと思います。